トラブル神対応|bitbankサポートチームの迅速対応|ステキすぎる!

2022年7月18日仮想通貨

突然ですが、昨日、今日と次のようなことがありました。

nobu

あわわ・・。
楽天銀行からbitbankの口座に振り込んだのに、
20時間経っても入金にならない!?
なにがあったんやろ?

突然のトラブルに私はびっくりしちゃって、仕事を定時に終えると慌てて自宅に飛んで帰りました。


現金送金トラブル?現状の把握ともしものことを考えてすぐに行動した!

あおるような見出しでごめんなさい。
ですが、その時の私はそんな心境でした・・。

家に帰り、楽天銀行にログインして振込ページを確認。
うん、確かにbitbankの口座番号に間違いない、送金されている。

とすると、送金時か入金時になんらかのトラブルが起こったに違いないと思い、bitbankのウェブサイトを探していると。

出典:bitbank ホームページ サポートページより

よくあるご質問の一つ目に、
「振り込んだ日本円が口座に反映されない」というカテゴリー発見。
↑↑ これだ!

そりゃそうですよね。
振り込んだのに証券会社の口座に入っていないって一番ビビるやつですもん。

よかったよかったと思ってクリックすると。

出典:bitbank ホームページ サポートページより

3つの解答に集約されていました。

<振り込んだ日本円が口座に反映されない3つの理由>

GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行
  • 異なる名義で振り込んだ
  • 金融機関の営業時間外またはメンテナンス
GMOあおぞらネット銀行
  • 異なる口座番号へ振り込んだ
住信SBIネット銀行
  • 入金番号を忘れ、間に空白、カタカナ等

ふむふむ・・。
それぞれの詳細を覗いてみると。

出典:bitbank ホームページ サポートページより
出典:bitbank ホームページ サポートページより

どれにも合致していない・・(がーん)。
私は必死で考えました。
そして・・。


そうだ!サポートを頼ろう!そして、メールを送信した結果・・。

時間は17時22分、すでに一般の就業時間は終わっている頃でした。

私からbitbankサポートに送付したメール

今日は連絡つかないだろうなーと考えて、諦めていた矢先!
なんと、bitbankサポートチームからメールが入ったのです!

内容としては、「現在のところbitbankの指定口座の方には着金していない。引き続き着金の確認が取れ次第、改めて入金状況を調べて連絡する。」旨の内容でした。

そもそも、私の手続きが何か悪かったのだろうと思っていましたし、返信内容は当然のことなのですが、びっくりしたのが、対応の速さです!
返信された時間をみて驚きました。

なんと、18時28分!!
私がメールしてから1時間5分のうちに返信をくれたんです。

17時を過ぎての対応としては、迅速対応。
ユーザーとしてはこれ以上、ありがたいことはありません。
まさに、神対応!bitbank!


結局なんだったのか?トラブルの果てーー

bitbankは神対応だったとのお話はここまでですが、
なぜ送金ができなかったのかの謎がまだ解かれていません。

実は、bitbankサポートチームからのメールの直後にもう一度、楽天銀行にログインしたところ、なんと、振り込んだ金額に加えて、振込手数料までもがバックされていたんです。
取り消しではなく、振り込んだ形跡を残したままでの返金されていたのです。

もしかすると楽天銀行に登録しているメールアドレスに何らかの手がかり(事務連絡など)が来ていたかもしれませんが、運悪く、もう使っていないメールアドレスだった(orz)ので、すぐに登録アドレスを変更しましたが、なぜ返金されたのかは不明なまま。
(まーなんせ詰めが甘い、ワタシ)

ということで、最後は全然オチもないし、しまりのないお話しとなりましたが、そのようなトラブルが発生したことを、ここに報告させていただきます!

あなたも(絶対ないと思うけど)気をつけてね!


せっかくなので、ここでご紹介!おすすめのbitbank(ビットバンク)
仮想通貨取引所にぜひ口座登録をしてみてくださいね!

登録だけならもちろん無料です。
サクッと登録してしまいましょう。

私は上で写真をアップしているとおりbitbankという取引会社を用いています。
とても操作性もよく、セキュリティも強い文句なしの取引会社だと思いますよ。

↓ 別記事ですがbitbankへの登録方法について詳しく紹介していますので、こちらも併せてご覧くださいね!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

あなたの投資ライフに実りあることを願っています。
最後に大事なことですが、投資にはリスクが伴います。

必ず勝つということはありません。
負けにくい環境をつくるため、投資の勉強の継続は必須です。
ぜひ私と一緒に勉強していきましょう!

ありがとうございました。


<関連する当サイト内のリンクです。>
↓ ぜひ合わせて読んでくださいね!

<当サイト内のカテゴリーです>


仮想通貨

Posted by trenavi