一番簡単に「bitbank(ビットバンク)」の良さと口座登録の方法を説明します!

2023年11月2日仮想通貨


こんにちは!
ここのところビットコインをはじめ仮想通貨が調整(下値を探す展開)に入っています。
今後、調整が一服すると、ドカンと高値を探す展開にトレンド転換すると思います。

いざ仮想通貨を買おうと思っても取引所に登録していないと購入することができません。
その時のためにあらかじめ口座登録をしておきましょう。

仮想通貨を取り扱う仮想通貨販売所(取引所)はいくつもあります。
国内の取引所であれば、どこも信頼性がありますので好みで登録すると良いです。

今回は、私が実際にメインで取引をしているbitbankの口座登録の方法を紹介していきます。

この機会にぜひ登録してくださいね。
口座登録について、画像を沢山使って、分かりやすく説明していきます。


もくじ
  • 1. bitbank(ビットバンク)をオススメする理由!
    • 1.1. bitbankをオススメする理由(1)|インジケーターが無料でたくさん使える!
    • 1.2. bitbankをオススメする理由(2)|国内仮想通貨取引量No.1
    • 1.3. bitbankをオススメする理由(3)|セキュリティに安心感が持てる!
    • 1.4. bitbankをオススメする理由(4)|取扱銘柄が国内No.1
  • 2. bitbank(ビットバンク)に登録しよう!

bitbank(ビットバンク)をオススメする理由!

まずはじめに簡単にbitbankをオススメする理由を説明します。

bitbankをオススメする理由(1)|インジケーターが無料でたくさん使える!

仮想通貨の売買を繰り返す際にどのタイミングで売買をするか、あなたは決めていますか?

なんとなく売買するのではなく、買う(売る)タイミングをテクニカル指標を見ながら自分なりに考えて取引は行うべきです。
そうしないと、いつまでたっても成長がありません。

その際に、bitbankの取引画面内には、インジケーターが100を超える種類の用意があり、それを無料で使うことができるんです!

bitbank取引画面(PC)

上の写真はPC画面上の仮想通貨の取引画面です。

この画面右側で購入や売却を行います。
最初は緊張して取引すると思いますが、慣れてしまえばとても操作も簡単ですよ。

画面左側のチャートですが、値動きが線になって表示されていると思います。
これを見ながら取引をしますが、買い時なのか、売り時なのか分かりません。

そこで次の写真を見てください。

bitbankチャート(インジケーター表示)

bitbankにはじめから搭載されている機能に「インジケーター」というのがあります。
その中に100種類を超える指標が搭載されていて、好きなものをボタンひとつで表示することができるんです。

例えば上の写真では次のインジケーターを表示しています。

  • Volume(出来高)
    →画面中央下の背景に緑と赤の縦のグラフみたいなのが見えると思います。どれだけの量の取引があったのか表示されています。
  • Ichimoku(一目均衡表)
    →チャートの動きに合わせて赤いエリアと緑のエリアが交互に塗り絵みたいに塗られた部分がそれです。売り買いをするタイミングを図るためのトレンドをみることができる指標です。
  • EMA Cross(指数平滑移動平均線)
    →チャートの動きに合わせてところどころにブルーの十字があると思います。それに沿って緑と赤の線が交差しています。トレンドの転換点を図示してくれます。
  • MACD(通称マックD)
    →画面下の赤と緑のグラディーションで描かれたグラフのようなものです。これもトレンドの転換点を示してくれる指標です。

今の段階で覚えなくても構いませんが、売買する時の指標はやっぱり参考になりますので、絶対にあった方が良いです。
簡単に使える操作性もポイントですね。


bitbankをオススメする理由(2)|国内仮想通貨取引量No.1

出典:bitbank公式ウェブサイトより

日本で一番仮想通貨の取引が行われている取引所bitbankなんです。
多くの人に認められている取引所ということなので、オススメできるんですよね。


bitbankをオススメする理由(3)|セキュリティに安心感が持てる!

出典:bitbank公式ウェブサイトより

ただでさえ暗号資産と聞くと、え、大丈夫なの?
と思ってしまいがちです。

だからこそ、国内No.1のセキュリティと認められているbitbankは安心感があります。

実際、私も3年以上取引を行なっていますが、まったく心配や不安になったことはありません。


bitbankをオススメする理由(4)|取扱銘柄が国内No.1

出典:bitbank公式ウェブサイトより

最初はビットコインしか取引しないと決めていたとしても、
いざ口座登録をして取引を開始すると、その他のアルトコインも買ってみたいと思ってきます。
その時のためにも、多くの仮想通貨の取引のあるbitbankは良いですよね。

実際に私も今はビットコインよりもアルトコインを購入する機会が多いです。


bitbank(ビットバンク)に登録しよう!

少し前置きが長くなりましたが、口座登録に移りますね。

まずbitbankのウェブサイトに入りましょう。

上記リンクをクリックすると次の画面に入ります。

出典:bitbank公式ウェブサイトより

メールアドレスを入力する画面にメールアドレスを入力して「今すぐ無料口座開設をする」をクリックです。

今からbitbankを取り扱う際に必要なメールアドレスとなりますので、普段使っているものにしましょう。

出典:ビットバンクから届くメール本文

メールアドレスを登録すると、上の写真のようなメールが届きます。
リンクが貼られていますので、クリックしてください。

出典:bitbank公式ウェブサイトより

上の写真の登録画面に入ります。
まずはパスワードを設定してください。
パスワードが盗まれると資産を盗られる恐れもありますので、しっかりとしたパスワードの設定をお願いします。

出典:bitbank公式ウェブサイトより

上の写真のとおり、開設する口座、氏名、ふりがな、生年月日、国籍、住所を入力します。

ここまできたらもう一息です。

画像がありませんが、「本人確認」のために運転免許証などの身分証明書を提出します。
そうしたら、登録完了です!

登録作業、お疲れ様でした。
これから仮想通貨への投資が始まると思います。

値上がり、値下がりに一喜一憂することなく、投資の奥深さを実感しながら
投資を楽しんでいただければと思います。

ありがとうございました。


<関連する当サイト内のリンクです。>
↓ ぜひ合わせて読んでくださいね!

<当サイト内のカテゴリーです>


仮想通貨

Posted by trenavi